契約者 (保険契約者)
読み方:けいやくしゃ(ほけんけいやくしゃ)
契約者(保険契約者)とは、保険会社と契約を結び、契約上のさまざまな権利(契約内容変更や解約など)を持ち、保険料の支払義務などを有する者のこと。
保険の契約者と被保険者は必ずしも同じということはなく、たとえば「子ども保険」のように契約者は親で、被保険者は子ども、といったように一致しないケースもあります。
保険の契約者と被保険者がちがう場合は、契約時に被保険者の同意が必要となります。
契約者の変更はできるの?
たとえば、親が子どものために加入してきた保険を、就職や自立などを機に、契約者を変更したいときがありますが、保険会社の所定の書類が必要となりますが契約者の変更は可能です。
また、保険契約期間中に契約者を変更した場合、それまで払ってきた保険料相当額を変更後の名義人に贈与したように見えますが、契約者の変更があってもその変更に対して贈与税が課せられることはありません。
相続税法第5条第2項
相続税法基本通達3-36
関連用語
保険契約では、ほかに「保険者」「被保険者」「受取人」があります。
コメント